最近あまりブログ書きたいと思えず、更新頻度少なめになっています。
このブログを読んでくれてる人に有益な情報が書けてなくてごめんなさい。
夏が暑くてやる気が起きないそんな時期かもしれません。
今回は先日主催したイベントと最近身に起きた災難を書いておこうかと思います。
先ずは先日告知したイベントについて。
未来アカデミー エジプトのゴミ問題について考えるイベント
当日は35名くらいの方に参加していただき、会場に入りきらない状態となりました。
よかったのは本当に沢山の人に来てもらえたので、いろんな人がエジプトのゴミ問題について考えたり多くの人と意見を交換するチャンスがあったこと。
一方で会場規模に対する参加人数が多かったので、後ろの方の人がちゃんと話をきけなかったり、ディスカッションの時間もあまり多く取ることができませんでした。
イベント運営って難しい。
普段あまりこういうことをやらないので、正直とても疲れました。
時間配分や段取り、最後のまとめ方など、次何かイベントをやるときはもう少し詰めてやらなきゃなと反省です。
でもそういった学びも含めて、イベントをやったことは自分にとってもとてもプラスになったと思います。
では、ここからは最近身に起きたトラブルについてひたすら書きます。
ココが大変途上国の暮らし
冷蔵庫事件
6月のギリシャ旅行から帰って来た時のこと。家に到着すると電気つかない。
あ、電気のチャージ切れてる。
私の家の電気はチャージ式で、チャージ用のカードを大家さんからもらっていて、そのカードをキヨスクとか小さい商店に持っていって電気代をチャージします。
そのチャージが、タイミング悪いことに旅行中に切れていたみたい。
ということはずっと停電状態だったのです。
ということは何が起きてたかというと、冷蔵庫が動いてなかったんです。
冷蔵庫の中身は旅行に行く前に綺麗にしていたのですが、
ラマダン中に作り置きした沢山の料理が冷凍庫の中ですごい状態になっていたんです。
とにかく異臭がすごくて、パニックになりました。
そして大事ににしていた日本食の一部が腐ってしまった悲しみ。
冷蔵庫の中身は殆ど捨てたのですが、どれだけ掃除しても匂いが取れない。
ネットによると重曹や炭がよいとのこと。
運良く二つとも家にあったので、重曹と炭を置いてしばらく放置してみると数日後には匂いが取れました。
ホッ。
二度と電気チャージが切れないように気をつけます。
水漏れ事件
冷蔵庫事件から数週間後、JICAの関係でスエズという街に出かけていました。スエズってあのスエズ運の街です!!
その帰り、バスの中で家の面倒を色々みてくれてるかたから電話が。その時ちょっと疲れていたので、あと出かけようと思って無視したら、1時間後にメッセージが届いてすぐ折り返ししてほしいとのこと。
これはただ事じゃないなと思い、電話すると、大家さんから連絡があって、
君の家から水が漏れてるって!!
ひーーーー!!
あと20分くらいで家につきますと伝え、急いで帰ったら、私の家はアパートの5階にも関わらず、アパートのエントランスのところまで水が流れておりました。
自分のフロアーに着くと、家の前の廊下は池みたいに水が溜まっていたんですよね。
家の中に入ると、家が奥に向かって斜めになっているのか、一番奥の寝室まで水が侵入していました。
幸い下には何も置いていなかったのですが、一体どこから水漏れ!?っていうくらいどこも壊れてなくて。
大家さんにもみてもらったら、これはお向かいさんだねってなって、二人でお向かいさんのドアに耳当てると何かが流れる音が聞こえました。笑
お向かいさんは留守だったようで、だれかが鍵を壊して侵入して水を止めましたが、お向かいさんの家も、我が家も大量の水で大変なことに。
あまりにも辛くて、ドミトリーにいた同期に来てもらってお掃除を助けてもらいました。
同期が近くにいてくれてよかった〜
ホッ。
彼女の助けのおかげでなんとか綺麗にすることが出来ました。
エレベーター事件
水漏れ事件の翌日、エレベーターに閉じ込められました。
これはエジプトではよく耳にする話ですが経験したのはこれが初めてでした。
エジプトのエレベーターはすごく古くて、どのエレベーターもいつ壊れてもおかしくないよねというものばかり。
自分の家のエレベーターに乗っていたらついに止まってしまいました。
その時お水も持ってなくて、携帯の充電も残り少なくてパニック!!
このまま全然動かなくて、熱中症とか脱水症状になって、携帯の充電もなくなったらどうしよう!!
なんならこのエレベーター落ちるんじゃないかとか。
非常ボタンをおすと大きな音がなって、それに気づいたセキュリティーのおじさんの娘たちが大変だーってなって助けを呼んで来てくれました。
15分くらいして無事脱出できました。
ホッ。
iPhone無くしました事件
iPhoneついに無くしてしまいました。
とある場所で人と待ち合わせしていて、そこからウーバーで移動し、
降りてからスマホがないことに気づきました。
ウーバーに乗るちょっと前まではスマホを使っていたのですが、ウーバーに乗ってからは一度も触っていなくて、ウーバーに乗る前になくしたのか、ウーバーで無くしたのかは不明です。
ただ、ウーバー降りてからスマホがないことをすぐに気づいたのでウーバードライバーに連絡したり、自分のパソコンでGPSを確認したりしました。
ウーバードライバーはわざわざ戻って来てくれたけど、車にはなくて、
GPSはすでにもう動いてなくて、探すすべがなかったです。
最近不幸なことが続いていたので、iPhone無くしたら嫌だなと思ってたのですが、ついにやってしまいました。
ある人にお祓いが必要だねーと言われましたがよくよく考えたら厄年でした。笑
こんな感じの毎日ですが、元気に、健康に暮らせています!!