今日は家族が、自分の配属先に来たお話と、カイロ観光のお話を書きたいと思います。
父、母、甥っ子を私の配属先に連れて行きました。
配属先訪問
配属先に家族を連れて行くのはこの旅の中で一番緊張。
なんでしょう、この感覚。
同じ隊員の人わかってくれる人いるでしょうか?
来てくれるゲストを配属先に連れて行くのが一番エネルギー使います。笑
突然変更がないようにとか、
流れ通りいきますようにとか、
上司がちゃんと来ますようにとか、
時間通り職場に着きますようにとか、
色々心配する事が多いからかな。笑
配属先についたら、上司もちゃんといてくれて、
普段はあまりオフィスにいない所長のマグディーさんも家族に挨拶してくれました。
それだけではなく、マグディーさんの所長室で、座ってお話することに。
家族はアアビア語どころか英語も話せないので一生懸命通訳しました。
家族のすごかったところは、普通こういうのって日本人の人シーンとしちゃうと思うけど、結構色々質問しようとしてたところ。笑
積極的な両親でした。笑
ケーキとかお茶とか出て来ちゃって本当は30分で帰るつもりが1時間くらいになってしまいました。
配属先訪問のあとは私のアパートへ移動
自宅訪問
みんなエジプトの家に興味津々。
特にあのエジプト式エレベータ。
あれは生で見たに人しかわからない、タワーオブテラー、ホーンテッドマンション感があります。
その後みんなうちのアパートで1時間くらいお昼寝。
配属先訪問で緊張したんでしょうね。笑
ザマーレック散策
午後はお土産を買いたいということで、外国人がたくさん住むナイル川の中洲のザマーレックエリアでお買い物。
1つはMonaco Cottons
エジプト綿をつかったポロシャツに胸のワンポイントの絵にラクダのマークがついたお洋服屋さんにいきました。
ラルフローレンのエジプト版って感じでしょうかね?
質のいいエジプトコットンの製品で日本人の方結構来ている人いますし、隊員もよく着ています。メンズポロシャツで300ポンドしないくらいです。(2019年11月現在)
2000円くらいかな?
2つめはNefertari
エジプトの自然派body careプロダクトのお店。オーガニックの石鹸とか、エジプトコットンタオルとか売っております。
家族はNefertariとかスカラベとかが描かれたたタオルを購入しておりました。
買い物したあとは夜までホテルで休憩し、夜は父を置いて母と甥っ子と3人でハンハリーリのスーフィーダンスを見に行きました。
父は相当疲れていたので戦線離脱。笑
ハンハリーリのスーフィーダンス
スーフィーダンス(別名タンヌーラ)はエジプトだけではなく、アラブ圏の伝統的なダンスのようで、トルコとかあとスーダンとかでもあるみたいですね。
どんなものかというと、
スカートを履いたおじさんがただひたすら回り続けるもの。
ただ回っているだけ、なんですがこれは結構すごい!
だって2時間くらいノンストップで回ってますもん。
そのほか、見るべきおすすめポイントがいくつかあります。
1.会場の雰囲気がいい
場所はハンハリーリのアズハル通り沿いのイスラム建築の建物内
歴史を感じられる建築です。
場所はこちらです
地図上だとちょっと路地中にはいってますが、実際はアズハル通り沿いにあります。
きっとタンヌーラ、スーフィーって誰かに言えば連れて行ってくれると思います!
2.チケットがお得
ピラミッドは、中はいるのに500ポンドも払わないといけないし、博物館も300ポンドくらいお金かかるけど、これは確か80ポンドくらい(2019年11月現在)です。
なのに、2時間以上たっぷり見れます。
3.ダンスだけではなく伝統音楽がたのしめる
おじさんが回ってるだけではなく、前半はアラブの伝統音楽の演奏があります。
アラブ建築の歴史ある建物の雰囲気もあり、とてもいい感じです。
ただいくつか注意点があります。
1.チケット予約ができない、当日見に行くメンバー全員がチケット売り場にいかなければいけない
チケットは当日に買うしかありません。しかも、先に代表者が行って人数分買っておくこともNGで、チケットが買える時間に、見に行く全員で買いにいかなければいけません。席は早い者勝ちです。
チケットは18:30から購入可能で、公演は19:30からなので、18:30にいってずっとその場で待っててもいいし、席をとって荷物(ストールとかハンカチとか飲み物とか)置いて一度外に出ても大丈夫です。
前はギリギリにいっても席が結構あいてましたが
先日いったときは早い時間から席がうまっており、
開演の時には立ち見がありました。
席はその時の運かもしれませんが、比較的余裕はあるかと。
2.毎日やっていない
公演は週3回のみです。
エジプトなので突然変更になることもあるかもしれません。
私はいつもgooglemapの営業時間で営業日を確認して行っています。
現在は月、水、土曜でやっているようですね。
ということで、ハンハリーリは買い物するだけではなく、スーフィーダンスがおすすめ。
私の中の効率良い回り方はチケット購入、その間にJordi(値段が決まっているお土産やさん)でカルトゥーシュネックレスのオーダー、ダンスが終わったら取りに来ると行って、ダンスを見に行く。ダンスがおわったらJordiにネックレスを取りに行きつつ、ハンハリーリを散策。
Moez StreetをBad Al Futuhに向かってひたすらまっすぐ歩いて
イスラム建築を眺めながら観光してその先でウーバーを捕まえると色々スムーズです。
こんな風景が見れます。
カイロ観光される方の参考になれば幸いです。
ということで、カイロの3日間は終わりです。
次からはアスワンに飛びます!